SSブログ

付かず離れず [Memories with E61]

9月も半ばを過ぎてようやく秋本番の気候になってきました。

気が付けばE61の初車検まであと3ヶ月。
ただでさえ更新頻度の低いblogなのに、その上更に存在を忘れてしまっているように
記事にすらしていないE61。

トラブルも勿論モディファイも全くなく、手元で安穏と生息しています。
blogE611-100905.JPG

記事ネタがないというのも理由ですが、それ以上に記事にしにくいクルマだな、
と最近思います。
 
購入直後はあれこれ気付いた事をネタにしていくつか記事を仕立てることが出来ました。
ところが一定期間が過ぎるとなかなか難しい・・・



知れば知る程味が出て深いクルマだなと思うのですが、初期の印象から大きく変わる
ところは無いのだけれど、その印象がそのまま深くなり続けていくタイプのようです。

イタリア車やアメリカ車、フランス車といくつかの国の輸入車に乗ってきましたが、
いずれも最初のインパクトがどっか~んとでかくてその印象がそのまま持続という
タイプばかりでした。
ところがBMWだけ異質な感じです。

あの、上手く言えないのですが、最初の印象はそのままなんだけどその味わいが
どんどん増していくというか肥えていくというか、そんな感じでしょうか。
blogE612-100905.JPG

正直言って最初のインパクトはそれほど大きくなかった。
思ったより地味なクルマだなと思ったんですが、基本のつくりがしっかりしていて、
機構的な特徴もあったので記事ネタはそれなりにありました。

なんですが地味な印象そのままに深みを増してくる。
乗るたびに、「良くできてるなぁ」と実感させてくれる。
何だかとっても不思議で、そのことを上手く記事に表すことが出来ませんでした。

他の愛車たちはどれもいきなり懐に飛び込んできてぴったり寄り添ってくれたのに、
E61はちょっと距離を置いて、距離を置いたままどんどん濃くなってくる。

正に「付かず離れず」、大人の関係を築かせてくれたようです(笑)
blogE613-100905.JPG



長距離を走るとバランスの良さと総合力の高さを実感しますが、「走っている」
事を常に意識させられます。
なので走れば走っただけそれなりに疲れも出るように思います。
ゆったりとは走らせてくれません。

先に書いた通りクルマが人に必要以上に入り込んでこないから、クルマ大好き!な
人じゃなくても受け入れやすい部分はあると思います。
でもこの緊張感のある仕立ては万人受けするものなのでしょうか?

程度の違いこそあれ、この仕立て方は全てのBMWに共通しているんじゃないだろうか。

VWやMBに遅れをとったものの、日本での販売数もそれなりに持ち直して
きたようですが、それらと正面きって数を争うキャラクターではないような気がします。

とってもクールに自己主張する不思議なクルマだなぁ。
blogE614-100905.JPG



ひとつひとつの部品の精度が高くて、組み立ての精度も高くて、だから維持費も高くて、
だから気持ちいい濃い走りをする。
だけどおさえるべき実用性はきちんと持っている。

・・・なんて言うような理詰めだけじゃないところにクルマの真意があるんだよ、
クルマってそういうもんなんだよ、という事をE61が改めて教えてくれたような気がします。

う~ん、やっぱり上手く言えない。

もうちょっと違う内容の記事にするつもりだったのですが、すみません。
何が言いたいんだか良く分かんないですよね(汗)

つまりはまだ全くこのクルマの事を分かっていないということなのかもしれません。



そんな状況なものですから、勿論車検は通してもっとしっかりE61を知ろうと思います。
blogE615-100905.JPG

整備費用がどの程度になるのか不安ですが、距離は伸びていないし何より全くトラブル
もないので意外と安くあげられるのではないかと期待もしています。



5シリーズワゴンとして型落ち寸前ですが、まだ少しも自分のものに出来いないみたい。
想像以上に手強い相手です。

とことん付き合って、いつか絶対オトシてやる!



それにしても、やっぱり記事にしにくいなぁ・・・
乱文失礼いたしました。
nice!(11)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 11

コメント 15

ball

内外装は勿論エンジンルームもピカピカにされてますねぇ
見習わなければ・・・・(汗)。
車検も安く済むといいですね!
by ball (2010-09-20 01:02) 

Makorin(^_^)v

確かにBMWネタがない・・・・wwww
壊れないし・・・・

しっかしおっしゃることよくわかりますよ!!!!私もいまだに買ったころの気分でいますからね。。。
それと運転しているときの妙な緊張感・・・・いまだに買った時のままです。。。
by Makorin(^_^)v (2010-09-20 10:44) 

sugarbabe

乗ってみないと良さは分からないですよね。
会社の同僚はただ高速で安定するんだろ?くらいにしか思っていないようです。でも100%満足できず他の車が気になってしまうのも困ったもんです。
by sugarbabe (2010-09-20 11:02) 

Z3

E61、良い車ですよね。
BMW車全般に言えることなのか分かりませんが、確かに何かがあるような気がします。
by Z3 (2010-09-20 16:51) 

matsu

>ballさん、

画像は洗車直後のものをひっぱってきたので少し綺麗めに
見えるかもですが、普段はお恥ずかしい状況です(笑)

車検費用がどのくらいになるのかがやっぱり気になります・・・
手に負える額であるのを願うばかりです。



>Makorinさん、

ほんとに壊れないですよね、拍子抜けしてます(笑)

なんだか上手く言えないんですが、独特の距離感とか緊張感
とかがBMWの持ち味なのかなと思いはじめています。
おわかりいただけて感謝です!



>sugarbabeさん、

BMWってメジャーな存在なだけに、表面的なイメージと実際と
がちょっと異なるのかもしれないですね。
ほんとに乗ってみないと分からない世界です。

>100%満足できず他の車が気になってしまうのも
>困ったもんです。

私もそうなんですよね(笑)



>Z3さん、

どうもありがとうございます。

昨日135iやZ4と並べる機会がありましたが、E61は至って
普通のクルマでした。
比べちゃいけないんだと思いますが(笑)

やっぱりBMW独特の何かがありますよね。
by matsu (2010-09-20 21:22) 

matsu

>ヒロさん、mittonさん、silvercopenさん、

nice!、ありがとうございます。
by matsu (2010-09-20 21:23) 

ま。

BMWは何度か乗せて頂いていますがその度に、これはドライバーを
教育するクルマだなぁと感じます。例えば手応え満点のステアリング
は「ほら。きちんとステアリング操作が出来ない体勢で乗ると危ない
でしょう?」とクルマに言われてる気がする。とかそういう事なんですが。
そういうところを多分皆さん緊張感という表現をされるのかな?
と思ったりします。

以前乗せて頂いた130あたりだとスパルタな美人家庭教師とか。
(って書くとかなりスリリングな感じですよね。爆)
VWは・・・ゴルフのGTIはぜーんぜんスリリングな感じを受けませんし。
仕事キッチリだけどそういう色気は無いんですよねぇ。
ええっと大脱線で失礼致しました。大汗

by ま。 (2010-09-21 18:42) 

matsu

>ま。さん、

大脱線なんてとんでもない。
正にそういうところがネタにしたかったポイントです。

色気、色香・・・それに少し冷徹さが加わっているだけにやたらスリリング
です(笑)

緊張感もおっしゃる通りで、クルマとしての包容力(と表現して
良いかどうか自信がないのですが)はあまりないというか、
自分にも厳しい分他人にも厳しいというか、
そのあたりに根源があるような気がしています。

VWは仕事に対する考え方が客観的な感じがしますね。
自分を良く分かっている人の仕事ぶりというか。
弟のPOLOに乗るとそんな印象を受けます。

やっぱりクルマって面白いですね!
by matsu (2010-09-23 01:50) 

matsu

>パルの大冒険さん、

nice!、ありがとうございます。
by matsu (2010-09-27 16:51) 

ともつる

だから、ドイツ車はいいでしょ。
以前乗っていたポルシェも、現在のW210も根底にあるドイツ職人気質を感じます。
私は実はBMWは嫌いなんですが、matsuさんの言うことは良くわかります。末永く愛してあげてください。
by ともつる (2010-10-03 17:06) 

matsu

>ともつるさん、

一口にドイツ車と言ってもブランド毎にかなり大きなキャラクターの違いがあるのを実感しましたが、
適正な価格で全うな製品を提供しようという姿勢はどこも共通していますね。
売れりゃなんでもいいや、というスタンスは決してとらないのはOPELだって例外じゃないと思います。

>私は実はBMWは嫌いなんですが

へ~、そうなんだ。
私は逆にメルセデスに対してどうしても腹に落ちないところがあるので、そのへんは今度の酒席のネタにしましょう(笑)
by matsu (2010-10-04 02:02) 

りまめ

生まれたときから揺り篭代わりにドイツ車に乗せられて(笑)育ってきた私。
今は反抗期ということでフランス車や日本車に浮気しておりますが、
フランス車にはドイツ車にない華があり、あのユルさが心地よかったり。
国産車はドイツ車にはない器用さ、お手軽さがあるなと感じております。
私はクルマと言えば30年乗ってきたドイツ車が基準になってしまっているので、ドイツ車の良さはやっぱり表現しづらいんですけど、
もし今度、またドイツ車に戻ったら「やっぱりコレだわ」になりそうな予感がします。
BMWって一度もハンドル握ったことないんですよね。(試乗も含め)
なんとなくフランス車と対極にあるように感じます。
そのうちに経験してみたいと思いますが、乗って急に欲しくなっても困るしな・・・汗
by りまめ (2010-10-05 10:58) 

matsu

>りまめさん、

ドイツ車に長く接していらっしゃるとなると、道具としての自動車に対する
価値基準はかなり厳しくなりそうですね。
私は浮気性でこれといった基準を持っていないのでいつまで経っても
落ち着けません(笑)

>フランス車にはドイツ車にない華があり

フランス車から離れて時間が経って、私もこれを今実感しています。
特に206はちっこいボディーにちっこいエンジン載せてぶん回して走るのに、
それでも持っている独特の「華」が印象的でした。
今の私のクルマには無いものなので、最近また欲しくなってきてしまって・・・
全く節操ありませんね(笑)

BMW、仰る通り対極にある世界だと思います。
よろしければ機会のある時にE61で試してみてください。
by matsu (2010-10-07 02:37) 

Akisan

激遅レスで失礼いたします。

BMWのことは確実に記憶から薄れてきておりまして、
E46がどんなクルマだったのか、忘れてきてしまいました。

ご存知のようにW204が比較的身近にあり、
それとE46を比べてみると、同じドイツのプレミアムメーカーで
同じセグメントなのにどうしてこうも違う車になるんだろう、と
思います。
と同時に、W204は近年の3シリーズの影響を受けている部分も
否定できないように感じています。
これはそのうち宴席の話題にでもしましょう(笑)

うまく言えないのですが、matsuさんの仰るように、
BMWは精度の高さがダイレクトに実感できるクルマ。
MBは精度が高いんだけれど、それをオブラートにくるんで
ドライバーに変な意識をさせないクルマ。
だから、いわゆる「クルマ好き」にはBMWのほうが好まれるかも
しれませんね。

最近ちょっとMB派になっている私ですが(笑)、
でもエンジンはやっぱりBMWのほうが上だと思います。
(フィールの部分のハナシです)
所詮、V6はV6。持って生まれた素性として、直6を超えることは
難しいのかもしれませんね。

そうそう、今度「メルセデスマガジン」をお見せしますね。
びっくりするほど「クルマクルマクルマ」な内容です。
こういうの、BMWマガジンのほうが似合うんじゃないの?と思います。
しかも、「190E 2.5-16のライバルはM3です」ってしっかり書いてあるし(笑)

長文失礼しました・・・
by Akisan (2010-10-26 17:24) 

matsu

>Akisanさん、

ドイツ車歴の浅い私としては、それぞれの違いがこうも
明確だったのかという事自体びっくりです。
W204にちょい乗りさせていただいた時はショックだったなぁ(笑)
ぱっと見の印象ではBMWのほうがイノベーティブのように感じますが、
実はコンサバなのかもしれないですね。

先日のオフで久しぶりに回しましたが、4500rpmを越えた
あたりからの快音はやっぱりいいです。ですが、

>は精度の高さがダイレクトに実感できるクルマ。
>MBは精度が高いんだけれど、それをオブラートにくるんで
>ドライバーに変な意識をさせないクルマ。

ということはMBのほうがオトナなクルマという言い方も
出来ますよね。
やっぱり最終目的地なのかなぁ。

この違いと「古くなってから味が出るかどうしようもなくなるか」
の違いあたりは今度の酒の席でゆっくりとお願いします(笑)

メルセデスマガジン、是非是非!
ツールとして魅力的=クルマとして魅力的というのを理解しきれて
いない私にはきっとカルチャーショックなはずです。

by matsu (2010-10-27 23:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

真夏のMonkey!軽井沢でランチオフ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。